Travel Vlog in Okinawa
どうもおひさしぶりです^^
ユーチューバーではありませんが
徳島の二軒屋から
Studio D&M の大ちゃんです
雨がここ何日かすごかったですね!
徳島はそんなに被害なさそうですが、みなさん大丈夫でしょうか?
さて、随分遅れましたが
Okinawa VIOG完成しました!
ジャーン!
TOPもいい感じにできました!
ムービーもいい感じですよ!
よかったら見てください!
今作でポートレートムービーは4本目
写真とムービーで随分と最初戸惑いましたが
自分でゆうのもなんですが
随分ものにできてきたような気がします
ムービーを1から始めましたが
なんとか形になってきましたよ!
写真からの動画への挑戦が
今の私のテーマ
みなさんムービーへのコメントでも
質問でも待っています!
よかったらチャンネル登録お願いします^^(ユーチューバーみたい)
写真では使えないようなシーンでも
ムービーでは無茶苦茶かっこいいシーンに表現できるんですよね
それが楽しみの一つ
このTOPもそんなシーン
今回の機材はこんな感じ
カメラは軽いしめっきりこればっかり
ムービーでは最高
SONY a7Ⅲ
ソニーのレンズは持っていないので
キャノンのレンズコンバーター
SIGMA MC-11
広角がないとムービーはなりたたない
今回は絞りが開放高めのズーム
EF16-35mm F2.8
今回は沖縄の旅行なので
できるだけ軽く、装備を少なく
そんな中活躍するのはやはりこの
50mm F1.8 STM
重さを極限まで減らしたいときに
この50mmは最高です
レンズの中では安いので手荒に扱え
そこまで気にならないし
ポケットにも入ります笑
すごく便利^^
Gimbalは変わらず
MOZA AirCross
随分慣れました
かなり使いやすいです!
今回多用したのがなんと言っても
ドローン映像
自分では撮れないような位置から撮影できるのが
やはり面白い
私が今回使ったのが
DJI Phantom 4 Advanced
見渡しがいいところでは
ほんと自分が撮ったとは思えないような
映像が撮れたちゃいます^^
楽しすぎ!
でも最近はもっと軽く、小さいのが欲しいと思うところ
このファントムは少し前に買ったので
今では新しい
Mavic Airが欲しいところ
これなら旅行に持って行きやすいだろうな
でも私はファントム4が壊れるまで我慢します
撮影では恩納村のビーチを利用
かなり素敵な場所でした
近くには私の沖縄でお泊まりしている
宿もあります
ベランダからビーチを一望
癒されます
ここを拠点にいつも活動しています
おきなわとくらす宿 間琉maru
沖縄へ行かれる方は是非利用して見てください!^^
なんだか今回はすごく長いブログを書いたような気がします笑
それだけムービーに気合が入っているのでしょう笑
沖縄へ行ってみたいと思えるようなムービーになればいいな
是非よろしければチャンネル登録お願いします笑^^!(ユーチューバーみたい)
次回撮影はいつかなー
daichi
ムービーの撮影したい!って方
一つ一つ丁寧に作っているため
そんなにいっぱいは受けられないかもしれませんが
興味がありましたらコメント、メッセージお待ちしています
0コメント