祝パート200 コツコツ積み重ねてここまできました(о´∀`о)
徳島の石井町でにしうら整骨院を開院した、柔道整復師でNSCA−CPT 公認パーソナルトレーナーの西浦 祥仁(にしうら よしひと)です‼︎(^^)遂に、にしうら整骨院のブログもパート200まできました(о´∀`о)ここまでこのブログを見て頂いた患者さんや読者の方、フォローしてくれてる方々には感謝しています(≧∀≦)今日も患者さん最近ブログのアップ減ったよなって突っ込まれたので、出来る時にどんどんしておきます(^_^;)その記念すべき投稿をどうしようかと思っていたのですが、調度いい具合にネタがありました(≧∀≦)放課後等デイサービス・ショートステイのナイスさんが子供達を連れて遊びにきてくれました(о´∀`о)確認したところプライバシー上顔出しはNGという事なので、顔は出さない形ですがお知らせします‼︎障害児・知的障害児さんを中心として活動されてるの会社さんで一度見学に来てくれて直ぐに利用してもらえる事になり嬉しかったですね(≧∀≦)指先を使うトレーニングとしてこのボルダリングが気になってきてくれたみたいです‼︎遊びがトレーニングにもなるので僕としては大歓迎ですね(*^ω^*)色々な形で運動やトレーニングに触れて欲しかったので、こういう形も出来て嬉しいです(=´∀`)二階のマルチスペースの使い方の1つとして活用していきます(^^)プラスで以前から先輩や周りの方から営業や声かけをしていけと言われながら、ビビって出来てなかった営業を少しでも出来るようにしていこうと思い、手始めに町内の少年団に時間を見つけて開院の挨拶に回ろうと思います❗️本間は開院前に終わらせしおかなあかんのに、考えが甘かったので出遅れましたが少しでも知ってもらってこそ意味があると思うので頑張ります(T_T)院内はスタッフが頑張ってくれてどんどんハロウィン的な要素が増えて来てます( ̄▽ ̄;)始めは乗り気でなかったスタッフに火がついたみたいです(。-∀-)お馴染みになってきたerableのアイシングクッキーもハロウィンバージョンで登場です(≧∀≦)早い者勝ちなので早くきて下さいね(о´∀`о)どうでもいいですが、最近の100均は何でもありますね(≧∀≦)策略に負けてしまいますね(^_^;)最後に、大学で陸上競技をしている患者さんがベスト記録を更新して頑張っているとの報告がありました(≧∀≦)彼とは高校生の時からなので結構長い付き合いですが、たまに近況を報告しに来てくれる可愛いやつです(о´∀`о)そんな彼の頑張りに負けんようにやっていきます❗️
Studio D&M
070-4380-8017
photostudio_d.t@icloud.com
0コメント